TUFS Cinema 香港映画上映会『冬未来』(1/13)
東京外国語大学TUFS Cinema
TUFS Cinema 香港映画上映会『冬未来』
https://www.tufs.ac.jp/event/2024/250113_c01.html
香港映画上映会『冬未来』は、2020年末に香港の蠔涌村で行われた祭事「太平清醮」のドキュメンタリーです。祭りを巡る村の人間模様を通して、2010年代香港の社会情勢の変化や新型コロナ感染症の流行という特異な時代が映し出される貴重な記録ともなっています。
日時:2025年1月13日(月・祝) 13:30開映 (13:00開場、16:30終了予定)
会場:東京外国語大学 アゴラ・グローバル プロメテウス・ホール
https://wp.tufs.ac.jp/tufscinema/contact/
プログラム
映画『冬未来』本編上映(102分)
上映後解説/トーク
曾 翠珊(ツァン・ツイシャン)(監督)
小栗 宏太(東京外国語大学アジア・アフリカ研究所 ジュニア・フェロー)
司会:倉田 明子(東京外国語大学 准教授)
★入場無料、事前登録制、一般公開
事前登録フォーム
https://sanda.tufs.ac.jp/event/tc250113form-2/
*会場での参加登録も可能(満席の場合、事前登録者を優先)
共催:
東京外国語大学TUFS Cinema
JSPS 22H03829「『中国式統治』と香港の変容:権威主義化の社会に対する影響の多角的分析」
作品紹介
『冬未来』 原題 冬未来 Winter Chants
監督:曾翠珊(ツァン・ツイシャン)
2023年/香港(中国)/102分/広東語、英語/日本語、中国語、英語字幕
あらすじ
香港東部、西貢にある蠔涌村。この村では、10年に一度「太平清醮」という大きな祭りが行われる。神々を祀り、息災を祈るこの祭りは、村外や海外に移住した人々が帰省し、村の関係者が一堂に会する貴重な機会でもある。しかし2020年末に行われる予定だった太平清醮は、新型コロナ感染症の流行により、開催が危ぶまれる事態に陥った。本作は、この蠔涌村を故郷とする監督が、太平清醮を巡る村の人間模様を記録したドキュメンタリーであり、前回開催時の2011年に撮影された『河の流れ 時の流れ』(原題:河上變村;2014年)の続編である。ある村の10年振りの祭りを通じて、大きな変化を遂げた村、そして香港の姿と、そこを故郷とする人々の様々な想いが浮き彫りになる。
◆TUFS Cinema その他の上映会予定はこちらで!
https://www.tufs.ac.jp/tufscinema/
この記事へのコメント