地域映画ミニフォーラム2019こおりやま
日時:7月14日(日曜日)受付午前9時30分から
入場料:1000円(学生・子どもは無料)
会場:郡山商工会議所 6階
〒963-8005 福島県郡山市清水台1-3-8
主催:地域映画フォーラム実行委員会
協賛:福島自主制作映像祭実行委員会
商店街きらめき21研究会
千石町通り商店街
仁井田本家
協力:シネマブロス
認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭
ワッヘンフィルムスタジオ
オフィス佐藤
GIRAF FILM
studiotoshi+R
North UP riverside apartment
後援:郡山市
当日のプログラム一部ご紹介
開場
9:45~
【第一部】「地方での映画上映を考える」
10:30~
ドキュメンタリー映画の上映
森田惠子監督『旅する映写機』
作品には、福島県本宮市の本宮映画劇場も取材を受けており田村さんも出演、またミヤコシネマリーンの元支配人・櫛桁一則氏はトークゲストとして参加されます。
12:30~
上映後のトーク「地方での映画上映を考える」
トークゲスト
森田惠子監督(映画『旅する映写機』監督) 宗形修一氏(シネマブロス代表)
阿部泰宏氏(フォーラム福島支配人)
櫛桁一則氏(みやこシネマリーン元支配人)
高橋卓也氏(認定NPO法人山形ドキュメンタリー映画祭プロジェクトマネージャー)
※第一部のみの一般参加は可能です。メールや電話にて事前予約が必要です。
入場料は1000円(学生・子ども無料)
電話:070-5620-3077
FAX:024-991-2088
メール:local_film@tribe.co.jp
詳細
https://localfilmforum.wixsite.com/lffkya